2013.9.1〜30

過去の日記

 「幽鬼エボニークラウン」 【Z/X】

 【創作サークルL&M会員さんへ告知】皆さんにメールをお送りしていますが、届いてない場合はご連絡下さい。よろしくお願いします! 

■9月30日(月)・

 ひとことメッセージありがとうございました。お返事後ほど新しい日記ページで。

 先日山梨県に遊亀公園附属動物園に動物の環境改善して欲しいとのメールを送ったらですね。回答を頂きました。(一部抜粋) さて、今回ご意見、ご提言いただきました「動物園の動物たちの環境改善」につきましては、本動物園が市街地の中に設置されているため敷地面積に大きな制約があること、また大正8年に開設された動物園であるため施設の老朽化が進んでいること等の理由により、動物たちの飼育環境には多くの課題があると認識しております。
平成31年度に開園100周年を迎えるに当たり、運営・制度を含め今後動物園をどのように整備するかを検討する「庁内検討会議」を本年度立ち上げ、現在検討を進めているところであります。
この庁内検討会議の結果を踏まえ、市民の皆様のご意見を聞く中で動物園の整備計画を作成し、動物たちが快適に暮らせるよう獣舎等の環境整備を図っていきたいと考えております。

 …と、改築の意志は見せて貰えました。 え?あの施設は大正8年からのもの?(汗)

■9月29日(日)・

 「戦姫絶唱シンフォギアG」観ました。 しまったー作業に追われていて流し観で終わってしまいました。 何やらツッコミどころが盛りだくさんの熱い内容だったらしいのでもう一度流してみようかな。 戦う美少女も色々増えてました。 

■9月28日(土)・

 「FREE!」見終わりました。 公式試合に「勝負なんかよりも、みんなと一緒に泳ぎたいんだもん!」って最後まで女々しいでー! でも泳ぐシーンは躍動的でよかったです。

 メモ…ドラマ「猫侍」が気になる

 この本欲しい「ミナミコアリクイ」 

■9月27日(金)・

 あまちゃん130話きました。 確かにミズタクには萌える。 松田君は良い役者だ。 というかあまちゃんはキャストが皆いいなー。 

 のいち(高知)のハニイちゃんが平川(鹿児島)に行っちゃうそうです 平川には老いた雌雄がいるのだけど、お嫁入りっていうことは、年寄りのアトム君とペアリング? 旅先でも元気に楽しく生きて欲しいな。 

 ポチッとひとことありがとうございました。

 D・D・Wさん…こんにちは!お久しぶりです。 おおー貴殿も「傭兵ピエール」読まれたんですか。 臨場感のある描写とキャラクターの人間くささが良いですよね。 今下巻に入った所で、悲惨なシーンが続きそうだけど先が気になってます。 宝塚化はびっくりですよね。 見たいような見たくないような。 あ、漫画版は読んでみたいな。 「ガッチャマンクラウゼ」、今度観てみますね! お奨め下さってありがとうございます! ではお元気で!

■9月26日(木)・新作アップしました

 「バハムートグリード」で1点描かせていただきました。 

 今月分ラストスパート。ふ〜呑まずに寝るとほんと熟睡できて気持ちが良いのです(でもお酒は好きなので悩むところ…っていつも言ってますよね)

 「傭兵ピエール」って宝塚化もされたのかーどれどれ……うっ!?なんと堂々たるコレジャナイ感(苦笑) ピエールは名門貴族の私生児、10歳で孤児になって以来、傭兵団兼強盗団を営む荒くれ者です。 村を見つけては仲間達と殺戮・強奪・強姦を躊躇なくやってのける悪漢なんだけど、仲間思いでなんだか憎めない人物。 見かけはそれほど美男子ではないけど目立つ鷲鼻が魅力的な、無精ひげをやはしたワイルドな容姿……それが宝塚化するとこうなるのか。 

 気になるといえばウメキチ。 

■9月25日(水)・ パンだけじゃ生きていけない!(30) 

 は〜ようやく繋がりました。 まめにお越し下さってる方、すみません。 担当者さんにも根気強く対応頑張って貰っています。 

 「パン生」もアップしそびれていましたね。

 学校帰りに取材で原宿の竹下通りへ(初めて)。 あまちゃんを見てるものだから、ここがユイちゃんが憧れる通りか〜という目でみてしまいます。 

 今日も通勤電車で「傭兵ピエール」にどっぷりはまっています。 中世フランスに入り込んだような気にさえなってくる描写。 出てくる人物は男に生まれても女に生まれても悲惨なものばかりだけど、誰もが一生懸命生きてたんだなというような気になるほど健気。 …ていうか読んでみてよ!面白いよ!

■9月24日(火)・ 

 学校帰りに取材で上野のアメ横寄ってきました。 現在アメ横は舞台にもなった「あまちゃん」推しのようで、GMTの曲や「潮騒のメモリー」があちこちから流れてました。 

 ところで先月末行った、北澤美術館での戦利品、ガレの「ひとよ茸のランプ」のミニチュア(ガラス製・840円)。 可愛いでしょ。

■9月23日(月)・ 

 来月からのドラマ「東京バンドワゴン」で玉置さんが出るーっしかもハマリ役っぽい。 これは見なければ。 

■9月22日(日)・ 

 彼岸花が綺麗です。 なるほど確かに彼岸の時期に咲くんですね。 

 作業が立て込んでいてゲームショウ行けません(せっかく入場証貰ったのに) 来月の旅行(台湾)も無理があればキャンセルするかも。 オリジナル・ファンアートも描けず。 

 メモ…男塾ゲーム!来年発売! ああーPS3かー。 格闘ものかー。 某オールスターバトルみたいな酷い仕様にならないことを祈るばかり。 

■9月21日(土)・ 

 金木犀が小さい蕾を付けてます。

 なんでもない話だけどちょっと気がついたので…「大金持ちは家や部屋をこんな風にして楽しんでいる」 6番の照明、こないだ見たチフーリだ(なんとかの一つ覚え的に) このシャンデリアって、掃除がムチャクチャ大変そうですね。 うっかりポキッとやっちゃいそうだし。 12番の無駄にヒヤッとするトイレとか意味が分からぬ。 

■9月20日(金)・ 

 あまちゃん楽しくて作業が捗りますありがとう。 

 アニメ版「銀の匙」、飼ってた豚がついにお肉に…切ない。 でもいい作品だ。 

 漫画「イノサン」いいなあ。 フリル天国と拷問地獄がクセになりそうです。 

■9月19日(木)・ 

 昨年秋・冬にかけて患っていた左膝が痛み出しました。 季節的なものなのかな? 正座したりあぐらをかいたりできなくなりました。 治ったと思ったのに困ったなー。 

■9月18日(水)・ 

 学校帰りマッサージ寄ってきました。 (背中を揉まれながら)「右利きですか?」「はい」「凝ってますね〜」「はは…(苦笑)」(もみもみ) …くらいまでの記憶しかなくて、目が覚めたころには「お疲れ様でした」(100分コース) … (ポカーン) … ま、まあいいか〜。 まったく勧誘されなかったので、またこのお店に行きたいなと思えてきました。 

■9月17日(火)・ 

 あ、サーバーに繋がったみたい。 今後もしばらく不安定かもしれませんので、更新がまちまちになってもご理解くださいますようお願いいたします。 

 今朝、夜明け前に起きてゴミを捨てに出たら、急な寒さで末端の血管がギューッと締め付けられるような痛みに襲われました。 本格的な秋の空気につられて、早速焼き芋とおでんをいただきました。 クロッキー帳持って競馬場もいいな。

 あの 「双頭の鷲」の(…「女信長」の)佐藤賢一氏の「傭兵ピエール」が面白ーい。 行きの電車で熱中して、本を学校に忘れてきてしまいました。 私のバカ〜ん。 明日が待ち遠しい。 読んでいて思ったのが、ヨーロッパの古い街ってけっこうどこも作りが共通していて(中心地に市庁舎・教会等に囲まれた中央広場があって…という)、一度旅先で見ていたら、作中の街の場面が把握しやすいなーと。

 メモ…来年2月にシルクドゥソレイユ「OVO」公演ですと! 楽しみー。今回は虫の世界なのだな、ふむふむ。 

■9月16日(月)・ 

 依然サーバー不調ですみません。

 今日は台風、といっても通常通りずっと引き籠もって作業していました。

 今撮り溜めてもらった「あまちゃん」見てます。 サクサク観られて楽しいね。 れなちゃんと愛ちゃんの若々しい健康美が眩しい…っ! 確かに朝一番にこの少女達を見たら清々しい気分で一日を送れそうだわ。 

 サンマうまーい。 

 このネタ好き 「短パンをドレスみたいに着る方法」 

■9月15日(日)・ 

 今日は、東京都美術館で開催中の「東京展 インターネットと現代の絵師展」と「ルーブル美術館展」に行ってきました。

 「東京展」の方は、書籍の表紙やカードゲームで活躍中のイラストレーター・碧風羽さんのペンタブレット実演を拝見、手際の良さに感心しきり。 才気溢れる展示作品の数々も実演の内容もとても素晴らしかったです。 碧さん自身も感じの良い方で、好きになっちゃったよ。 

 「ルーブル美術館展」の方は、ほんとは平日に行きたかったのだけど、繁忙期につきしょうがなく。 当然すごい混雑でしたので、ざっくり見。 古代ギリシャの壷から始まって……どちらかといえば博物展寄りな展示かな? 

 あと、帰りにちょっと動物園に10分ほど…キョウコちゃんを見て帰りました。 クマたちの出勤表が張り出されてなくて…フジのシフトを知ってる方、教えてください。

 気鋭の絵師さんと美術品、そしてキョウコちゃん、今日はイイ日でした。

■9月14日(土)・ 

 あ、まだサーバー不調みたいです。 困ったわー。 また管理会社に問い合わせなきゃ。 しばらく更新がまちまちになりそうです。 

■9月13日(金)・ 

 ようやく復旧しました。 皆さますみませんでした。

 今日は新サンマを頂きました。 うんまー☆ 1尾150円でこの幸せ。 今年は値上がりしたと言っても元の値段が安いしね。 やっぱり私はサンマ(特に塩焼き)が一番好きな魚かも。 

 そしてアイスの当たり棒も引き替えてもらいました。 思ってたよりはスムーズでした(笑)

 こちらのですね、私なんかよりもはるかに上を行くマレーグマファンのサイトで知った、ワンピイのカンバッジというのが気になっています。

■9月12日(木)・ 

 サーバーの不具合につき更新が出来ずすみません。 でも日記は書いておきます。

 メモ…「上海博物館 中国絵画の至宝」(トーハク) 昨年行った上海博物館。 

■9月11日(水)・ 

 散歩がてらに買ったガリガリ君が当たりました。 いい年した女がスーパーに当たり棒持って行っていいものかどうか、持って行っても断られたりしたらどうしようか悩んでいます。 レジの人に「うちの子供に代わりに貰って来てって頼まれちゃって」とかエア子供の存在をちらつかせてみようかとかアホなこと考えてしまっていた…ら、マイミクさんから「買い物のついでに引き替えたらいいですよ」という適切なアドバイスを頂きました。 明日やってみます。 

 メモ…Cintiq Companion これは旅先で使えるかな? 

■9月10日(火)・ 

 珍しく私好みなアクセサリが…うわーツボや。今でも販売中かな? 

 本「すぐわかる水墨画の見かた」 入門書系の本でも切り口や取り上げてる作品が色々違うもんだなぁ。 東洋の絵画には色んなヒントが仕込まれているということは分かった…ただ、自分の理解力が追いつかない。 

■9月9日(月)・ 

 「誰も知らない」の元ネタってあったのですね。 映画以上に悲惨な事件…。 

 通勤のお伴に「R-TYPE TACTICS」はじめました。 うん、なかなか。 今のところ中毒になるほど楽しいってわけでも無いようなのでうまくつきあえそう。 小さい画面なのにとても精巧なグラフィックで感心してしまいます。 でもアニメに切り替わる際のロード時間が長いので、アニメシーンは最初からカットしちゃうかなー。

 ひつじとうし。 

■9月8日(日)・ 

 五輪開催決定おめでたい。 生の競技観られるって楽しみ。 

 映画「タイタンの戦い」を観ました。 …というか、間違えました。 衣装デザイナー・(故)石岡瑛子氏を目当てにしていましたが、それは「インモータルズ 神々の戦い」(爆) 観てる途中まで、あれ〜石岡節じゃないな〜?石岡さんならこんな当たり障りのないデザインしないな〜?なんて首かしげてました。 

 で、「タイタン」の方もなかなか楽しめましたよ。 アンドロメダを襲う怪物がでかすぎて、実際いたらびびるわー。 ペルセウスと結ばれる相手が思っていたのと違って意外でした。 ペガサスが白馬じゃなくて栗毛だったのも意外でした。 

 これから知人の結婚祝賀会に行ってきます。 

■9月7日(土)・ 

 映画「誰も知らない」がショッキング。 「誰も知らない」ってこういう事だったんだと、呆然としてしまいました。 親不在の子達の懸命な生き様に心痛めたり、年端も行かない子供たち(戸籍にも入れていない)をほったらかしにして男に奔る馬鹿親に憤慨したり……YOUの演技がハマりすぎてYOU本人さえ嫌いになりそうでした。 この親は子供達が知らないうちに苦しんだり死んでたりしてもそんなに悲しんだりしないんだろうな。 柳楽君の演技や立ち振る舞いが素晴らしい。 他の子役じゃこうはならないだろうな。 しかも何故子供なのに凄みの利いた色気があるんだろう。 ともかく観て良かった。でも悲しすぎて2度は観たくないような…。

■9月6日(金)・ 

 「秘密」観てます。 原作の独特の画風に似せようとアニメーター苦戦してるのがありありと伝わってきますな。 「お、似てる。うわ、似損じた」のくり返しで。 にしても清水さんの骨太な題材にも挑戦する強気な姿勢はすごいなあ。 

 甲府市に動物園の意見書をしたためてたらムラムラと腹が立ってきました。 

 おおー木に登るウメキチ、上野の子供時代が懐かしいな。 

■9月5日(木)・ 

 ついでにノートは、外では100均の無地リングノート(100枚)、家では不要紙や封筒の裏面を使ってます。 両面使ったら古紙収集に。

 昨日紹介した「やさしくわかる仏像入門」の、著者たちの作った仏像と仏画を真似て描いてました。 素晴らしい意匠だー。 でもどうして描(書)くと、見るだけよりもずっと覚えやすいのかな?(今更な疑問だけど) 

 子供の頃テレビで見て印象に残ってる「パンを踏んだ娘」。 結末が分からなくて検索してみました。 けっこう深い話だなー。

■9月4日(水)・ 

 今日も出講。 読書が(略) あそうそう。 今使ってる万年筆がすごく使い勝手が良くてお気に入りです。 プレピーっていう1本210円のインク詰め替え式のものだけど。 翻訳家の友人がウン万円のもの使ってて、いいなーと羨ましがりつつも、物持ちの悪い私が持ったらすぐ壊しそうだし…なんて躊躇していた手前、そんな私にうってつけな品が見つかってありがたい。 ちゃんとした万年筆メーカー製なので書き味も良いし。 力を込めずにさらさらいけるので手が疲れませんね。 調べ物が捗ります。

 「やさしくわかる仏像入門」 すばらしいー。 昔の仏像って大体黒ずんでいて参考にするにも難しかったりしますが、この本の画像が概ね筆者作成による仏像・仏画で、美術様式がとても把握しやすい。 解説もとってもシンプルで分かりやすいだけでなく、作る側ならではの知識にも感心させられます。 作画の為に勉強したい人にはお勧めしたい一冊。 

 氷結ストロングドライライムも辛口で私好み(発売日でした) 最近は辛口ブームなのでしょうか。 

■9月3日(火)・ 

 今日も出講。 読書が捗ります。

 今日読んだのは「東洋美術史」(…の中国美術のとこだけ) 今まで中国のは殷・周代の青銅器ばかりにしか興味がなくて他はほったらかしでした。 中国の絵画は書道とセットという感じで、書の心得が無いうちは何割も理解できてないんじゃないかと…書の心得がない私にはやはり壁を感じます。 うーんいい加減習ってみるかなー。 

■9月2日(月)・ 

 今日から授業です。 

 来月念願の台湾の故宮博物院に行くべく、東洋美術の本読んでます。 殷・周代の青銅器の様式もいい加減モノにしたい。 青銅器モチーフの怪獣の一種、饕餮(トウテツ)って字を覚えました。 昔の醤油CMでの安田成美が「ねえ、薔薇って書ける?」というセリフで男子を萌えさせていたけど、「饕餮って書ける?」なんつったら、うげげマニアックな女だとヒかれるかなぁ。  

 マクロスF劇場版2本とも観ました。 週1アニメ版のリメイク版て作りでした。 「その後の話」とかだったら良かったのになー。 

 マーサちゃんの今後が気になる。 

 ところでこのゴリラの夫婦喧嘩の動画、よく見たら妻ゴリラの腕に子ゴリラが(笑) 

■9月1日(日)・ 

 昨日行ったプーシキン美術館展(横浜美術館)、内容自体はとても良かったですよ。 17〜20世紀のフランスで活躍した有名どころを抑えており、画風の遷移を見ながら西洋の歴史を学ぶこともできました。 昔は写実的な絵が好きでしたけど、年々印象派絵画に惹かれていきます。 ゴーギャンの良さも徐々に分かってきました。 オルセー美術館行くなら今かなあ。 

 本「名画とファッション」 服装の形状だけでなく、素材の説明などもきちんと説明してくれて、描いた画家の質感描写の力量に改めて感心させられました。 

 今月はいつもより数割増の発注抱えてスタート。 晩酌タイムをカットしたらなんとかなるだろうか(汗) 

トップへ戻る


備忘録… ●ミケランジェロ展 ●ターナー展 ●カイユボット展