2017.11.1〜30

過去の日記


ハードパンケーキ/リッチマカロン/不遜なバラ/機知のカッター】 【魔法少女 ザ・デュエル

『恋獄』通販始めました

イラスト集『怪力乱神 第二集』 イラスト集『怪力乱神 第一集』通販中

ファイアーエムブレム聖戦の系譜同人誌『20年ロマンス』通販中(表紙描かせて頂きました)

熊胆撲滅・熊農場廃止 ツキノワグマの全頭解放を 

インドネシアの動物園で飢えに苦しむクマを救って下さい! ご賛同下さる方はクリック&拡散お願いします。 

 ※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

■11月30日(木)・ブルガリセルペンティフォーム展/レアンドロ・エルリッヒ展

 授業後六本木へ。 ブルガリ セルペンティフォーム展 52階からの景色を一望できる会場はリッチな気分にはなるのですが、展示内容はちょっと物足りなかったかな。 客も少なめ。 ニュートン1点、メイプルソープ2点、あとは現代作家の前衛的な絵画やオブジェ(正直ちょっと良さが分からない) ブルガリらしいがっつりしたデザインのセルペンティコレクションは見応えありました。 でも何より、色んな種類の蛇の写真シリーズが一番心惹かれました(写真家の名前忘れたんですが) 無駄のない官能的なフォルムにメタリックな光沢は宝飾品に負けてません。 蛇の魅力を改めて知ったという点では行って良かったです。 蛇、描いてみたくなりました。

 レアンドロ・エルリッヒ展  ブルガリ展のチケットで入場できるとのことで、せっかくなのでざっと観ました。 ひとことで言うとだまし絵の立体バージョンといいましょうか、体験型でなかなか面白い展示内容でしたよ。 色々だまされました。 特に碁盤目状に試着室(四方に大きな鏡が張ってある)が密集したセットは、鏡かと思ってたらすり抜けられたり、鏡じゃないと思ってすり抜けようとしたら鏡に激突したり(恥) 

 メモ…横山大観(山種美術館 1/3〜)

■11月29日(水)・

 「はじめの一歩」最新話 実はウソでした―ってのを期待してたけどホントだった。 辛い。

 Victoria's Secret Fashion Show 2017 in Shanghai China

■11月28日(火)・

 今日は授業後寄り道する気力が無いので直帰。 しばらくぶりに仮眠。 

 アニメ「AIR」 曲に惹かれて観てみました。 元々は恋愛ゲームなのかな。 最初、キャラデザの古さにちょいと引き気味でしたが、悲しく美しい物語に引き込まれました。 意外に主人公の男性はじめ、どのヒロインも好印象。 

 ♪鳥の詩 - 川上とも子 この曲でアニメのクオリティがぐっと上がったように感じられます。  

■11月27日(月)・

 おおー作業に追われてアクアビクス(水中エアロビ)に行きそびれた。 先日初めてやってみたんですけど、曲とインストラクターの振り付けに合わせて体動かすって楽しいなー。 修行僧のように一人で黙々泳ぐよりも時間が経つの早くて、人気があるのも納得。 通ってるジムのプログラムの一つで、昼頃に行われているのですけど、参加者が皆定年後の方々。 働き盛りはこんな時間来ないか。  

 ♪TK from 凛として時雨 unravel  「東京喰種」もそのうち観てみたい。 

■11月26日(日)・

 体験入学。 来月上旬まで飛び石出講が続いててなかなか落ち着きませんなぁ。 出講自体は面白いけど。 明日は納品&提出が重なってる為、自分励まし用に眼精疲労用の目薬を調達しました。 

 メモ…オールドノリタケの歴史 色んな技法盛り込んでて面白い。 デザイン画も綺麗。 

■11月25日(土)・

 澤野弘之さんの曲目当てでアニメ「Re:Creators」観てます。 〜5話 「逆転生もの」といいましょうか。 世間に出回っているライトノベルやアニメのキャラクターがこの世に現れて、現世の主人公(普通の高校生)と冒険するという話。 まだ序盤につき感想が思い浮かびません。 

 今年のクリスマスケーキは… 各社インスタ映えを意識してるのか、ビビッドな配色と奇抜な造型が目立ちますね。 海外ブランドのはやたら甘いのが多い気がする。 コンビニケーキもそれなりのお値段。 ケーキってある一定の水準越えたらどれも美味しいし、同時に最っ高に美味しい!というものも未だ出会ったこと無いような…。 奇抜な見た目じゃなくていいし、甘すぎるのは好みじゃないし、高すぎるのもなぁ…だし、どれ買っても美味しいんだしと、選択肢を狭めていくと結局お馴染みのお手頃ケーキ屋さんを選んでそう。 

■11月24日(金)・

 今日は授業後直帰。 「怖い絵」展は120分待ちなどとツイートされており、さすがに無理だと前売り券を譲渡しました。 無理して行くものでもないかな。

 最新の「ダラケ!・あの死刑囚の素顔を知る男」は色々考えさせられる良回でした。 宮崎勤、死刑執行日が決まった後はいくらか要望が通るようになって、早速アニメビデオを所望して嬉々として見ていた(その頃はもう正気ではなかったらしい)というのはなんともやるせない。 木嶋佳苗が獄中で発信しているというブログを覗いてみたんだけど、反省の色が全く無い上に色ボケぶりが酷くて1ページ目で挫折してしまった。 永山則夫の著書「木橋」を後で読みたくなりました(会った人が「今まで会った中で一番反省していた人」と話していたし) 彼は小学校もろくに行ってないのに獄中で執筆業をしていたとのこと。

 メモ…本「世界の美しい鳥」 生徒が持ってて心惹かれた一冊。 この出版社の本はいちいち購買意欲をそそられる。

■11月23日(木)・描画雑感

 ↑絵の指導するにあたって思い当たるあれやこれや。 見たままを描けないのは何故だろう。 ちゃんと見えてるはずなのにちゃんと描けないのは何故だろう。 実体と認識の誤差を逐一理解し、溝を埋めていく積み重ねなのかな。

 メモ…ブルガリ セルペンティフォーム アート ジュエリー デザイン (11/25〜 六本木ヒルズ展望台) ヘルムートニュートンにロバートメイプルソープ、これは無理してでも行かねば。 

 今日はせっせと宝飾品のデザイン。 作画作業の中で一番楽しい。

 アニメ「宝石の国」 〜7話 まだ導入部分といった感触だけど、世界観の奇抜さは一見の価値あり。 どこか昭和的なテイストも面白い。 

■11月22日(水)・

 唐突に年末まで激務モードに入りました。 ま〜色々充電もしたしがんばりま〜。 

 「はじめの一歩」最新話が残念すぎる。 また振り出しに戻るの? ゴンザレスに負けて以来一歩の低迷ぶりにかなりうんざり来てます。 次の鷹村さんの試合はどうせ勝つんでしょ、鷹村無双もけっこう飽き飽きしてます。 

 「GARO VL」7話 おお、今回も暗黒騎士格好いいなー。 後半の怒濤の展開を期待。 

 メモ…平山郁夫展(横浜そごう) 山梨にある記念館に行けてなかったから渡りに舟だと思いきや、12/3までかぁ…無理かな。 

■11月21日(火)・仕事情報(コトダマン)/光彩の巧み展 

 本日、ソーシャルゲーム「コトダマン」(SEGA様)が情報公開されました。 リリースは来年春予定。 数体キャライラストを描かせて頂きました。 ムービーご覧の通り、とってもよく動くんですよ。 可能な限りパーツ分けしながらの作画作業がなかなか大変でしたが、良い経験になりました。 詳細はリリース後に。 

 授業後、光彩の巧み-瑠璃・玻璃・七宝-展へ。 中国・戦国時代から、日本の江戸期まで。 銅製品、特に七宝焼きの工芸品にスポットを当てておりました。 デザイン案件のネタにしたいものばかり。 今晩は金色の唐草模様が迫ってくる夢を見そうだ。 もしくは、巨大な金色の境界線から出られないよーと騒いでいるかもしれない。 有線七宝の、金の銅線で囲んで釉薬を流すという発想のネタは、田んぼかなーなんて思ったり。 初めての五島美術館、ミュージアムショップに並ぶ書籍類が衝動買いしたくなりそうなのばかりでした。 ここのスタッフやりよる…。 

 メモ…本「幕末・明治の工芸」 「日本の色 世界の色」 「日本の文様」 

■11月20日(月)・

 メモ…タカラヅカスペシャル2017 会場は大阪だけど、全国の映画館でライブ中継で観られるとのこと。 全組のトップスターが出るっていうのは、バレエのオールスターガラみたいなものかな? 私のような初心者には好みの組を見つけやすそうで良いかも。 

 宝恣ョ画漁ってるけど、真矢ミキさんがこんなにワイルドいなせイケメンだったとは…!   

■11月19日(日)・

 今日は高校生対象のイベント「すけぶ交流会」(in代官山)に、東京ネットウェイブ講師として出席してきました。 首都圏10校以上の漫研が集い、コミケのように会誌配布したりスケブ描きあったりすると同時に、複数の専門学校講師がそれぞれ体験授業をするという楽しみつつも学べるイベント。 200人以上の生徒作品の中から賞を選んだりイラスト入りサイン色紙を贈呈したりと、密度の濃い内容でした。 高校生の「描くの楽しい!」「もっと上手くなりたい!」「褒められた嬉しい!」っていう、純粋な熱意や意欲に心洗われた…。 高校生可愛いなぁ…そして、今どきの若い子は上手いな! 

 メモ…ネイチャーアクアリウム(東京ドームシティ)

 ブラシ 乙女塗りあれこれ 

■11月18日(土)・

 マレーに首ったけ、更新されておりますよ♪ おおお、写真展、丁度大阪行ってた時期とかぶってたのに知らなかったよ残念。 でも熱烈なマレーファンの存在に胸熱ですよ。  

 腰がネを上げる前に椅子戻った〜ん〜快適。 故障したパーツの他、経年劣化したパーツや、肘置きの取り替えも無償でして下さってて感激してます。 まだまだ現役で頑張ってくれそうだけど、引っ越したらもう1台欲しい。 

 今日は母の命日につき、好物(カニ)と花をお供え中。 7人も子供いたら、自分をいたわる時間って無かっただろうな…今更ながら申し訳無い。 

 私の作品を贔屓にして下さる方々の中には、自分のことを色々犠牲にして子供や家族の為に頑張ってらっしゃる方も多くて。 もし私が早く家庭を持っていたら、家事や育児に忙殺されてプロにはなれなかっただろうから、創作の道一筋に生きてきたのがなんだか申し訳無い。 私もいつか世の中の為に役に立てるようになりたいな。 

 ニジンスキーといえば、レオン・バクストの衣装デザインがとても好みなんです。 

■11月17日(金)・

 今日はあれやこれやで気力を消耗したので、早めに帰宅。 帰りに寄ったスーパーで盲導犬とその主人を見かけました。 きりりとした表情で役目を務める盲導犬と労しげに撫でるご主人、尊い。 

 10年以上前から読んでるけど、「ゼロ」は情報量が膨大すぎてどこからどこまでフィクションなのか未だに判らない。 出典も殆ど明かしてないし。 つぶさに調べたらすごく勉強になりそう。 ゼロに依頼したいこと→ 1・夭折した画家が長生きしてたらどんな作品描いてたのか見たい(特にゴッホとか)  2・稀代の俳優・舞踏家の演技が見たい(サラ・ベルナールやニジンスキーとか) 3・終わらなさそうな連載漫画の完結を書いて欲しい(「ヒ○トリエ」とか) あと、あと、えーと。

 お気遣いのポチっとありがとうございました☆ 

■11月16日(木)・パリ・グラフィック展 

 授業後パリ・グラフィック展見てきました。 メインはロートレックのポスター。 19世紀末パリの洒落た雰囲気を味わえる良い内容だとは思ったのだけど、先日見た北斎とジャポニズム展よりも観覧料がちと高いわりには密度薄めな気が(汗) いや、北斎展が凄すぎたんだきっと。 個人的に19世紀末のパリのポスターといえばミュシャってイメージが強かったのですが、今回ミュシャ抜きの展示内容を見て、それはそれで新鮮な印象を持てました。 ミュシャの絵は非常に秩序だってるから、誰が見ても美しく解りやすいけど、ロートレックの絵は意表をつく面白さや味わい深さがあって、ちょっと玄人好みな感じがするなぁ。 

 今度デザイン案件頂いたら、絵画や造型を1作ずつオマージュしたようなの作ってみたいな。 どう要素を汲み上げてどうまとめ上げるか、面白そう。 というか、新しい切り口で練っていかないとマンネリになってしまいそう。 

 修理に出した椅子が土曜日に戻ってくるとのこと、早くて嬉しい。 早くも腰痛になりかけていたし仕事が捗らなかったのでホント助かる。 ……腰痛い。 

■11月15日(水)

 今日はよく眠れた。 よく眠れただけで凄い得した気分。 

 「ボールルームへようこそ」19話 今回は多々良のパートナー・ちーちゃんの元パートナー・あきらちゃんの回想回。 女の子ならではの同性に対するモヤモヤ(友情のような恋のような)がうまく描かれていました。 ほいでチラッと出てくる美しい井戸川さんに目がいく。 

 メモ…アートフェア東京  

■11月14日(火)

 今日は寝付きが悪かった上に筋肉痛につき授業終わったら直帰しました。 

 「監獄学園」アニメが良かったので19巻まで読んでみました。 10巻くらいまでの、男子が収監される間は面白かったけど、それ以降「好評につき先延ばし作戦」に入ってしまったのか話が進まず読むのが厳しい(10巻以降は1冊5分くらいのペースでとばし読みして、19巻でギブアップしてしまった) 作画は最高に綺麗。 オールデジタルなのね。 

■11月13日(月)・京都ぶらぶら

 ただいまー。 昨晩は大阪で宿を取って、今日は秋の京都・伏見稲荷大社と嵐山を散策してきました。 月曜日だからと高をくくっていたけど、たいへんな混雑(3割ほど外国人?)

 旅先では「ゼロ」を読んでました。 よくもまあインターネットも無い時代にこれほどの情報量で描けたものだとため息しか出てきません。 資料集めとかめっちゃ大変だったろうに。 モネの絵の真贋の見極め方とか(使う絵の具の種類とか、屋外で描いていたから絵の具にどの花粉が混入していたとか)、なんでそんなに詳しいのだ。 

 旅行の予約を取った後に出講依頼を続々頂いたため、明日は出講というちょいと慌ただしいことになっております。 

 ポチッとありがとうございました♪ 

■11月12日(日)・名古屋ぶらぶら

 1日目は名古屋の美術館をハシゴしてきました。

 横山美術館 …主に明治期、日本が海外向けに作った陶磁器がメイン。 輸出品だったため日本ではあまりお目にかかれない、貴重な、そしてたいへん素晴らしいコレクションでした。 今回初めてオールドノリタケというブランドを知ったのですが、豪華で上品、のびのびとした和洋折衷様式にとても惹かれました。 一言でたとえると宝怏フ劇みたいな様式美というか。 

 ヤマザキマザック美術館 …2回目の訪問。 ロココ(ヴァトー、フラゴナール等)に始まって、ロマン主義派(ドラクロワ等)、印象派(モネ等)、あとエコールドパリ(ユトリロ等)やフォーヴィズムやキュビスムとか。 アールヌーヴォー期のガラスや家具(ガレ等)、たいへん趣味の良いコレクション。 居心地がたいへん良いんです。 無料貸し出しの音声ガイドは、70点以上の作品を丁寧に説明してくれるので、一通り聴くと2時間くらいかかるかも。 

 長沢芦雪展(愛知県美術館) …豪快でもあり繊細でもあり。 あと、可愛すぎる子犬に骨抜きになること必至。 師匠・応挙の子犬もたまらん、たまらんぞっ。

 この3件は歩いてはしごできる距離にあるので、名古屋旅行の際はまとめて行くことをお薦めします。 

■11月11日(土)・

 明日、明後日はちょっくら名古屋〜大阪〜京都へ小旅行してきます。 

 故障した椅子の発送、ようやく完了しました。 故障の旨を業者に伝えると梱包用の箱を送って頂く → 梱包しようとしたら、椅子に取り付けた非正規品のヘッドレストを外さねばならないことに気づく → 外す為のレンチ紛失してたぁぁぁ(汗) → 業者に相談すると「100均で売ってるので外せますよ」 → 100均でレンチ購入 → ヘッドレストを外して、梱包用箱を組み立てて、30kgをよっこらせと担いで梱包完了。 でもハーマンミラーさん、発送用の送り状は宛先ちゃんと書いてくれてある上に着払い。 懇切丁寧な対応に感激してます。 

 今、上京したての頃に買ったお古の椅子に座ってますが、やっぱり長時間座るものは体に合ったのがいいやと実感してるところです。 というか早くも腰が厳しい。 今月は作業少なめ&出講多めでなんとか乗り切れそうだけど、腰痛になる前に戻ってきてくれー(汗)

 メモ…パリジェンヌ展(世田谷美術館 1/13〜)

■11月10日(金)・ゴッホ展

 授業後ゴッホ展(東京都美術館)へ。 意外にもわりと空いていました。 ゴッホの作品と彼が影響を受けた浮世絵、そして彼をリスペクトした日本の画家・文人たちの紹介といった内容。 展示場内は全て黄色の壁、太陽と狂気の色は彼にぴったり。 今まで見たことの無かったゴッホ作品も観られたのは何よりの収穫でした。 ただ、ゴッホの絵は未だに美しさを愛でる気分では見られません。 

 「怖い絵展」とハシゴしようと思ってたけど、こちらは30分待ちとのことで断念しました。 

 今日は一年生にパス描き・パス塗り(ギャルゲー・オトメゲーでよく使われる技法)の授業。 この手の仕事はあまりこなしていないので、教えるとなるとけっこう骨が折れます。 

■11月9日(木)・コミケ落選しました

 コミケ落選の通知が届きました。 また次回も応募します〜。 

 今日も生徒と沢山話しました。 若者が凄い大きな夢を持つのはとても良いことだ。 でっかい夢を叶えられるだけのでっかい人間に育てばいいっショ☆ 

■11月8日(水)・

 サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ 2017.7.1 ゲスト・宮下あきら  先生、忘れすぎ(爆笑) 超ロックだぜ☆ 繊細さを要求される職業なのに、細かいところにこだわらない宮下先生をとても尊敬しています。 レジェンドはやっぱり次元が違うわー。 

 住所も言えない5歳児から通販の電話注文。いたずらだと思い塩対応していると… ←ジンとしつつも、ふと、数年前に指導した生徒を思い出しました。 その生徒(当時30代)は、授業中何度も同じ質問をしてくる癖がある上に、作品のクオリティは低め。 講師たちは「どうしたんだろう?」という目で見て、同級生たちからは軽視されがちでした。 卒業近いある日の休憩時間、薬を飲んでいる彼を見かけた私は、気軽に「風邪?」と尋ねました。 すると「統合失調症の薬です」と予想外な答えが返ってきました。 同じ病気の知人絵師さんの話だと、生涯幻聴に苛まれ、集中力や記憶力等著しく損なう症状だそうです。 私はこの時初めて、深刻な精神疾患を抱えていても、言い訳せずに頑張って来た彼の立派さに心打たれました。 彼の卒業作品(ショートアニメ)は、今自分が出来る精一杯を出し切った様な感動的な出来映えでした。 元気にしてるかなぁ。  

■11月7日(火)・

 午前中は日本語学校へ出張授業、午後は年末調整の説明会。 

 4日ぶりによく眠れた…ここ数日はうまく寝付けず帳簿付けが捗りました。 

 マンガ「銀の匙」 〜13巻 数年前途中で止まってたのを一気読みしました。 は〜こんなマンガ書けるって凄いや…。 飼い主の意向一つでどうにもなる家畜の悲しさ、飼い主側の辛さが心に刺さる。 でも肉は美味いんだよな〜(涙) 出てくる食べ物が皆美味しそうで困る。 農業経営の厳しさも書いてあって、若者はこのマンガを読んで安易に農業やりたいって気になれなさそうな所も良いな。 あと、ちゃんと親の責任を持って頑張る生徒の親御さんたち(私と同世代くらい)を見て、自分これじゃイカンのかなという自責の念が沸いてくるこの頃(汗) 最近起きた9人殺人事件ニュースを見ては、もしもこの犯人や被害者の親だったらと想像するとゾッとしたりもするし、けっこう悩んでます。

 番組企画でやってるロペス&キンタロー。組の競技ダンス、素人目に観ても素晴らしい演技に感動しました。 キンタロー。さん、ずんぐりした体型だから、観る前はネタ企画なのかなと思ってたんだけど、鍛えたボディできびきび動く姿はお世辞抜きに格好良い。 体型に恵まれた人にとって有利な競技だろうけど、恵まれていなくても努力して挑戦する姿勢は尊敬ものです。 

■11月6日(月) 

 「モアナと伝説の海」DVD …背景が感動的に美しい! しかしディズニーアニメは展開が毎回似たり寄ったりなんだよな〜。 あと歌も多すぎるちゅうか、まあ、基本子供向けだからこれでいいのか。 

 「セスタス」感想(以下反転)… うほお〜やってくれましたよ我らがエムデン!! 自分を大事にしてる人には思いつかない発想で反撃しちゃいましたよ。 そうか〜そうきたか〜!! し、しかしお互い拳を折ってしまって、次戦はどうなるんだろうか??(汗) 

 今月は出講が多いのでスケジュール調整。 お、脱毛サロン次の予約は来月25日しか無い(25日はガラ空き。 さすがにクリスマスに行く女子はいないか) しょうがない、クリスマス脱毛いくか。 

■11月5日(日)・背天 -ガルーダとラクシュミ-(修正案)

 ペン画は色数少ない渋い仕上がりが好みなんだけど、メジャー路線目指すなら色数増やした方が良いかも…と色々試行錯誤中。 アメコミ業界再挑戦中につき、気長に練り込んでるところ。 アジアテイスト(仏画風)を加えたアメコミタッチとかどうじゃろ……。 

 ようやく帳簿付けを始めました。 

■11月4日(土)・イラストアップしました(Z/X)

 10/26発売のトレーディングカード「Z/X(ゼクス)」新弾のイラストをアップしました。

 粘液機械ミューカス …スライムをまとったキラーマシーンです。 ミューカス・ナンディーともに最初の設定昼だったんですけど、透明感や迫力が出ないということで夜に変更しました。 

 舞音の奏獣オーラナンディー …フレーバーテキストの人、どうしたっ何があったんだっ(汗) 舞台がインドということで、7月に行ったシンガポールのリトルインディア街を参考にしてます。 本場のインドには行く勇気がないな〜。 

 「GARO VL」5話 まな板の上のソードさんて予想外なシチュエーションごちそうさま回。 ほんと、黄金騎士って損すぎる職業だな(汗) 

 「ボールルームへようこそ」17話 今回はお風呂サービス回。 次回からいよいよ競技に入るんだけど、そういえば原作って競技の結果まだ出てないんだっけ…?おおお(汗) 

■11月3日(金)・

 「マツコの知らない世界/マンガ飯・お神輿」 マンガ飯ハプニング続きで笑えた〜。 マズいものをマズいと正直に答えるマツコさん好き。 お神輿の世界も良いなー、こういうみんなでわっしょい体験ほぼ参加したことないから憧れる。 

 今冬のコミケ検索かけたら当選にも落選にも入っていなくて、とりあえず当落通知待ちです。 叶姉妹のサークルカットのイラストけっこう気に入ってます。 目はキラッキラ、唇はぷるっぷるのつやっつや、胸はむっちむちと、感じるまま表現する絵心が素敵。 

■11月2日(木)・狩野元信展

 立て続けに体験・出張授業のご依頼頂いて月の半分ほど外出決定しました。 

 授業後、狩野元信展を鑑賞してきました。 故郷へ引っ越す絵描き仲間・Kさんの慰労も兼ねて、ご一緒に。 「ここにこれが無いと落ち着かない」と言いたげなモチーフの配置センス。 真体・行体・草体……厚塗り・ソシャゲ塗り・アニメ塗りとかレギュレーションを決めた上で、作画マン達に指示して描かせるとは今の作業現場みたいだな狩野派って。 桃源郷の絵はどれも登場人物が男性ばかりで、もしかしてそこは男の園だったりするのかという変な所が気になる。 

 メモ…ルネ・ラリックの香水瓶(松濤美術館) 北澤コレクションというと、いつぞや上諏訪行ってみたものかな。 あの頃はガレのツボにばかり目が行ってたような気がする。 

■11月1日(水)・イラストアップしました(魔法少女 ザ・デュエル)

 先月発売のトレーディングカード「魔法少女 ザ・デュエル」にて6点描かせて頂きました。

 「ハード・パンケーキ/リッチ・マカロン/不遜なバラ/機知のカッター/メッシー・コンパクト/コスメドクターサカス」 …女の子っぽくてダークで、あとイカレた雰囲気にというご注文だったので、制作前にアドルフ・ヴェルフリなるアウトサイダーアート画家の絵を見に行ったり(←マジモンの狂気こえ〜!参考になるんか??というのが正直な感想) それにしてもハード・パンケーキの「美味い!もう一枚!」って(笑) この青汁のCMが元ネタよね? コスメドクターサカスはさる方に似すぎないように気をつけました。 普段のトレーディングカードとは違ったテイスト、楽しんで描かせて頂きました。  

 「GARO VL」4話 このシリーズは後半どう盛り上げるかで作品の印象が変わるんじゃないかな。 これからどう盛り上がっていくのか期待。 

 ポチッとありがとうございました☆ 

 メモ…東京コミコン 来年あたりアメコミ風作品揃えて売り込みをしたい。 しばらく受注数を減らして、プレゼン用作品描くのもアリかも。   

 鏨の華(根津美術館) 

 光彩の巧み -瑠璃・玻璃・七宝- (五島美術館)

 仁清と乾山(岡田美術館) お、ナイトミュージアムだと割引(それでも2000円…強気だ) 

 東山魁夷(東京国立近代美術館) 気づくの遅かったー今週までだから無理そう。

 セーヴル、創造の300年(サントリー美術館) 

 あこがれの明清絵画(静嘉堂文庫美術館) 曜変天目は公開中なのかも気になるところ。 

トップへ戻る


備忘録… ●安藤忠雄 ●至上の印象派 ●古代アンデス文明展 ●遙かなるルネサンス ●ブリューゲル ●国宝雪松図と花鳥 ●鏨の華 ●平山郁夫 ●仁清と乾山 ●セーヴル、創造の300年 ●あこがれの明清絵画 ●東京コミコン ●ルネ・ラリックの香水瓶 ●パリジェンヌ展 ●アートフェア東京 ●横山大観 ● ● ● ●