◆『剣之主』◆イラスト集『怪力乱神 第三集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第二集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第一集』 通販中
※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
■12月31日(金)・今年もありがとうございました
今日も大掃除。 家の全部を掃除できたー\( 'ω')/ 鏡餅ケーキなるものを買ったのでもう鏡餅は買わなくてもいいか〜ってなってる。 今年もお世話になりました。 良い年越しをお過ごしくださいませ。
ツイートインドカレー
■12月30日(木)・
今日は昼に登戸へ会社訪問。 その後大掃除。 30キロの液タブと椅子をどかして床掃除。 あちこち小さい怪我してる。 あと髪も切ってさっぱり。 お正月らしい花も買ったよ。
教本『画角ノススメ』 世の中凄い人もいるもんだ…絵も抜群に上手く頭も良い。 こんな人とお知り合いになれてなんだか光栄だな。
ツイート依頼絵執筆中
ツイート登戸の会社訪問 ネズミまで伏字にすることなかったと後で気づいた。
■12月29日(水)・
大掃除してます。 一番やっかいな資料棚をどかして床拭いた〜。 もう重労働。 数年着なかった服を思い切って捨てました。 身も心も軽くなった気分!
漫画『丸山遊女〜復讐の蕾〜』 こちらも興味深く読めました。 こんなマイナーな舞台の漫画描ける人凄い!
デザイン画 高谷のチャイナ
■12月28日(火)・
今年の年末年始は予定が無いのでまったり。
漫画『明日、私は誰かのカノジョ』 面白くて一気読みしてしまったー。
ツイートジムから見える風景
■12月27日(月)・仕事絵アップ(ステップラダー)
昨年から今年にかけて担当させて頂いたステップラダー版の挿絵をアップしました。
ポチッとありがとうございます!
ツイート 先日の東京駅
デザイン画 ライアンの長袍
■12月26日(日)・仕事絵アップ(FOW)
12/10発売のTCG・Force of Will(海外版)「GAME OF GODS」にて魔石6タイプ描かせて頂きました。 今回はエジプトテイストを踏襲してます。
『Fire Magic Stone / Sudden Manifestation of Power』 火の魔石。 エジプト神話って火をつかさどる神様が見当たらなかったので…エジプトらしくコブラとかで。
『Water Magic Stone』 水の魔石。 宝石から水があふれてます。
『Darkness Magic Stone』 闇の魔石。 冥界の主オシリスと、死を象徴するサソリ。
『Wind Magic Stone』 風の魔石。 具体的な風の神様っていなかったようで、こんなデザイン。
『Light Magic Stone』 光の魔石。 ホルスをデザイン。
■12月25日(土)・
大体仕事が終わったのでごろごろしたり片付けしたりラクガキしたり。
新作 榊さんの長袍 テーラーが作った長袍っていうのはいいコンセプトだと思う!
昨日はケーキ屋が混み過ぎて買えませんでした。 今日ようやく買えたケーキ カナールっていう横浜に本店があるケーキ屋さん(相模大野で買ってる)だけど程よい味付けが美味しいの。
■12月24日(金)・
今日は出校授業後、クリスマスイブらしく外食したり都内をぶらぶらしてきましたよ。 日比谷ミッドタウンでワインの試飲もしたり。
新作 寂しい子にもサンタさんが来ますように 最近はやりの鼻頭にハイライト入れる塗り方。
今日の お弁当 自分の弁当見た目二の次(笑)
夕食の カレー屋ガヴィアル 先週行ったら美味しすぎて二度目の来店。
■12月23日(木)・
今日はオンライン授業。 そういえば平成の頃は天皇誕生日だったよね。
新作 「烏鵲堂事件簿」アイキャッチ 曹瑛 カッコよく描けた!
メモ… ヒルトン東京のチャイニーズアフタヌーンティー 次回の取材旅行に行きたい候補
■12月22日(水)・
ようやく動き始めました。
メモ…そろそろ液タブ買い替え時→ ワコムブランドストア来場者様限定ペンタブレット特別販売 Wacom Cintiq Pro 24 ペンモデル DTK-2420/K0 ¥242,000
■12月21日(火)・
今日は学校もなくまる一日グテッとしてました。 昨日の中華街で、あきら君の付き合いで手相を占ってもらいました。 辛辣な事言われるのが嫌なのであまり占いは避けてたんだけど、結構後押ししてもらえるようなことを言われて励みになりました。 こんなに楽しい体験したんだしがんばろ〜。
メモ…銀座の刀剣屋に勧められた 刀剣博物館 多分あの店員さんにはとうらぶ女子だって思われてたね。
■12月20日(月)・「烏鵲堂」取材旅行4日目(横浜と品川)
好天。 熱海駅前の商店街→ 熱海駅で朝ごはん→ 横浜の海と中華街散策→ 中国東北料理のお昼→ 品川散策→ アンナミラーズのパイ解散!楽しかったー
■12月19日(日)・「烏鵲堂」取材旅行3日目(小田原と熱海)
好天。 エッグスンシングスで朝ごはん→ 小田原城→ 熱海秘宝館→ 夕飯の海鮮丼とプリン→熱海の温泉宿。いい湯だったー
■12月18日(土)・「烏鵲堂」取材旅行2日目(都内)
好天。 銀座のメンズファッションや宝飾品等の店巡り。 朝は 築地でお寿司→すずらん通りで刀剣屋→和光→ミキモト→ ブルガリでアフタヌーンティー→カルティエ→ ダンヒル→スーツのグローバルスタイル→阪急メンズ東京→画廊→ 獺祭ストア→ 神保町でイタリアンと鯛焼き→ 新宿のバー 濃い〜内容だ!
■12月17日(金)・「烏鵲堂」取材旅行1日目(都内)
雨天。 授業後「烏鵲堂」の作者あきら君と神保町で合流。 神保町のカレー屋・ガヴィアルでチキンカレーの夕食、神保町の街並みを撮りながら鯛焼き食べて、中国茶の日本橋リムテーに寄ったのちに八丁堀のホテルへチェックイン。 それから夜の新宿に繰り出して新宿二丁目、ゴールデン街を見て回りつつ、バー1件目。
神保町のカレー屋 ガヴィアル
■12月16日(木)・
今日はオンライン授業。 明日は登校授業が終わったら都内で2泊、熱海で一泊してきます。
メモ… フリーランス危うし? 「インボイス」制度に向け、適格請求書発行事業者の登録を
■12月15日(水)・
金曜日から近場の旅行に出るので残りの仕事を片付けなければ〜。
Alexandra TRUSOVA - Unstoppable, Ex Gala, GP Skate Canada 2019
メモ… クリスタルの描き方
■12月14日(火)・
今日から年始まで火曜日の授業は無いのだった。
ランモバ2.5周年イラスト ヒロイン編できたー。前々からコンテスト的なものがあったらいいなと思ってたので今回時間かけて仕上げられて満足。絵に対するモチベーションが上がった気がする!
■12月13日(月)・
今日はジムはオゾン消毒につき休館なのだよー。
メモ… 背景が思いつかない それは◯◯を考えていないからです -背景 描き方 イラストメイキング
■12月12日(日)・
今日のツイート 初・松屋のカレギュー
♪gardenstate, Gjon's Tears - Repondez moi
■12月11日(土)・仕事情報(FOW)
12/10発売のTCG・Force of Will(海外版)「GAME OF GODS」にて魔石6タイプ描かせて頂きました。『Fire Magic Stone』『Water Magic Stone』『Wind Magic Stone』『Darkness Magic Stone』『Light Magic Stone』『Sudden Manifestation of Power』
画像はこちら あとでギャラリーにアップします。
ポチッとありがとうございました!
■12月10日(金)・
今日は登校授業。 カードイラストの授業は三国志ネタに入りました。 中国人留学生が半数なので、妥当なチョイスだと思う。
放課後ゴッホ展に行ってきました。ルドンの「キュクロプス」目当てだったのだけどゴッホ晩年の傑作クラスの絵の多さに圧倒、やっぱり絵力凄い。 ゴッホがそれほど注目されてなかった時期に買いまくったクレラー・ミュラーも大したものです。行って良かった!キュクロプスは幼少期のトラウマ絵画だったので今回実物を見てわだかまりが解けたような心持ち。 今も気色悪さはまだあるけど趣深い良い絵だなーと思う。
■12月9日(木)・
今日はネット授業。
最近はゆっくりの健康に関する動画も観てますよ。 参考にできるものはしてみよう。 内臓脂肪が落ちる!?食べても太らず免疫力がつく食事【ゆっくり解説】
■12月8日(水)・
ポチッとありがとうございました!
えいっと重い腰を上げてランモバ投稿作2点目に取り掛かりました。 働けるだけ働いて、そこそこ貯金ができて仕事以外の事に打ち込める状態に持ち込めた。ありがたい。幸せ。
メモ… Dom Dolla - Pump the Brakes
♪ 中国絵画史概説 ネットで色んな資料が手に入るからありがたいね。
■12月7日(火)・
今日は火曜日の学校、今年最終日。
学校の帰りに新宿二丁目 と ゴールデン街に寄りました。 上京17年目で初めて。
■12月6日(月)・
今仕事がひと段落してわりと暇です。 ランモバの投稿作をもう1点くらい描こうかな。 あと絵の練習しよう。
ポチッとありがとうございました!
メモ…牡丹の描き方
■12月5日(日)・
来年の展覧会メモ… 宝石
フェルメールと17世紀オランダ絵画展 あ〜これ〜フェルメールの絵が修復されて騒々しくなってるというやつ〜。
■12月4日(土)・
現在の作業のお供はアマゾンプライムで「ゴルゴ13」 今見るとゴルゴも凄く魅力的なキャラクターだね。 昔は厳つくて怖いというイメージしかなかったけど。
■12月3日(金)・
今日も行事につき学校はお休み。 横浜界隈をぶらぶらしてきました。 年に1,2回程度だけど昼間から缶チューハイ片手に海沿いを散歩するのって凄く気持ち良い。
孤独のグルメにも出たキッチン友(白楽)ボリューム満点で美味しかった! お年寄り2人が作ってるため注文は遅め。
■12月2日(木)・
今日は行事につき学校はお休み。
ラングリッサーモバイル2.5周年記念イラストできたー! 影を2段階で入れるとアニメ感が増していいね。 機会があったらランモバの仕事もしたいな。
♪HRVY x Seeb x Goodboys - Unfamiliar 映像がなかなかイカれていて面白い。
■12月1日(水)・
今月のトップ絵は 仮想通貨・ブロックチェーンのTechtec様のマスコットキャラクター。 ワオキツネザルをモチーフにしてるのだけど可愛くデザインできてお気に入り。
先日頂いたこのニッスイ Wの旨味! 本格えび肉焼売 タケノコが入っていてとても美味しかったのだけど業務用につきスーパーでは簡単に手に入らないとのこと。 ウーン。
♪Hayden James & Nat Dunn - Favours
キャラデザしてる小説… ●烏鵲堂事件簿
備忘録… ●大ベルセルク展 ●メトロポリタン美術館展 ◆アンゴルモア ◆メイドインアビス ◆