◆『剣之主』◆イラスト集『怪力乱神 第三集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第二集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第一集』 通販中
※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
■2月28日(月)・
今日のイラスト ラングリッサーモバイルの光の巫女
メモ… 印刷所のアルプス。 大判印刷が凄く良い質だったので次注文しよう。
■2月27日(日)・
本当に戦争始まったのか。 早く収束するよう祈るばかりです。
今日のイラスト イザークさんその2!
本… 加々美高浩がもっと全力で教える「スゴい手」の描き方 一瞬で心に刻まれる作画流儀
本… Vision
■2月26日(土)・
今日のイラスト イザークさん初描き!
メモ… ふるさと納税について
■2月25日(金)・仕事情報(FOW)
FOWで新作描かせていただきました。こちらです。ギャラリーには後程!
六本木のヒーローズ展に行ってきました。
あとなんだか朽ちたようなポケモンキャラもいましたよ。
■2月24日(木)・
♪Dirty South - Kiss From God (Extended Mix)
■2月23日(水)・
今日のイラストラングリッサーモバイルのレスター ひな人形募集中とのことで。
今日のイラストハールとジル 15周年記念だそうです。
■2月22日(火)・
今日のイラスト椿 新刊の添削本用のイラストです。
■2月21日(月)・
今日のイラストモーターヘッドのレミー
■2月20日(日)・
北京五輪のフィギュアスケートエキシビション 羽生選手の美しい舞にもう言葉もないくらい感動しちゃった。 今までは凄い人なんだなーくらいな気持ちだけだったし、10年位前アイスショーで見たっきりだったのですが、歴史に残るような演技を見た気分。 指先まで神経の行き届いた美しさ、繊細さと儚さ、優雅さ、そして強靭さ。 桜の精とか天女とかそんな人間離れした存在感に圧倒されてしまった…。 気が付いたらもう何度も見直してる。
NHK版の羽生選手のみのエキシビション
羽生選手のみのフォトギャラリー どの写真もすごくポーズが決まっていて感動。
本日の七つの間違い探し ロコソラーレ銀メダルおめでとう。
■2月19日(土)・
アメリカのリアリティショー ママ・ハディッドのモデル養成プロジェクト 面白かった!
アレック・ウェックのキャットウォーク 今でも現役でカッコいい。
■2月18日(金)・
ヤフオクで買った 模造刀 が届きました! 刃も鍔も鉄製で重くて、思った以上に品が良くてびっくり。 1000円+送料だったんですよ。
メモ… 簡単な柄巻のやりかた
今日はポンペイ展 に行きました。
あと、ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展|東京都美術館 に行きました。実際見て、後ろのキューピッドは絵的に分かりやすいしまとまってる気もするけど「牛乳を注ぐ女」の真っ白な背景が好みだから、無い方がいいように思えました。
■2月17日(木)・
最近出校も無く外に出なさ過ぎてるので日中ちょっと外に出て日光に当たる習慣をつけるようにしてみてます。 ビタミンD不足だと糖尿病リスクが上がるそうです。 今日も1キロ泳ぎました。
blenderメモ… 初心者向けスカルプト講座#01〜スカルプトとは?〜【blender2.9】
■2月16日(水)・
今日のblender勉強 鎖の作り方
愛知にお住まいの創作お姉さんから バレンタインの贈り物 頂いちゃいました。わーありがたい…!!
■2月15日(火)・
ランモバでローゼンシル姫が来てくれたので 姫とクロテール
今日のblender勉強 カービィちゃん
■2月14日(月)・
今週の七つの間違い探しは バレンタインデー 宮古島まもる君とまる子ちゃん。 実は兄妹。
今日のblender勉強その1 部屋の間取り
今日のblender勉強その2 アモングアス
今日のblender勉強その3 モフモフ
■2月13日(日)・
今日の絵は バスタードのネイ
■2月12日(土)・
今日は台湾クラスの授業でした。 こちらのクラスも最終回。お疲れ様でした。
教材もつくりました 布の描き方
■2月11日(金)・
今日のblender勉強 ソファー
■2月10日(木)・
今日はblenderの勉強をしてました。
その1 カプセル
その2 さいころ
その3 芝生
その4 ソファ
■2月9日(水)・
卒業制作審査行ってきました。 もうこれは将来トップクリエイター間違いなしだという子の作品も見られて大いに刺激を受けました。
六本木ぶらぶらその1 サントリー美術館の正倉院宝物展
六本木ぶらぶらその2 ミッドタウン内で開催中のメンズリング展
六本木ぶらぶらその3 メトロポリタン美術館展
今日のイラスト ラングリッサーモバイルの子供ジェシカ様
■2月8日(火)・
鬼滅の刃無限列車編感想イラスト
「よく描かれるテーマの作画指導ポイントノート(仮)」「着映え」を意識する
■2月7日(月)・
7つの間違い探し「オリンピック観戦」
「よく描かれるテーマの作画指導ポイントノート(仮)」服装や持ち物を引き立てる体型とポーズと角度(ラフ稿)
今日のツイート横浜ぶらぶら
■2月6日(日)・
毎年添削頻度が多めなテーマを私も一度は描いてみたほうが良いのだろうか。 →・セーラー服+日本刀・稲荷神社の狐耳巫女・魔道祖師風中華ファンタジー・ボーイズorガールズアイドル・天使&悪魔・フリル魔女っこ・メイドさん・BL系制服イケメン・18禁系美少女・ニーハイソックス・メイド+機関銃・スーツ男子・ファンタジー系カードイラスト・三国志系カードイラスト・戦国系カードイラスト・パズドラ・モンスト系の立ち絵
「よく描かれるテーマの作画指導ポイントノート(仮)」プリーツスカートの構造
■2月5日(土)・
生徒作品の添削をしてます。
夏コミの申込書を注文しました。 今度の夏コミに受かったらこんな本出したいです。 「よく描かれるテーマの作画指導ポイントノート(仮)」
最近絵の売り出し方も変わってきてるようなので私の創作スタイルも見直さねば。 foundation
【完全版】Foundationの招待リンクを入手する方法まとめ(前編)【NFT】
【NFTクリエイター必見】コレクションの認知度を爆上げする方法9つ
■2月4日(金)・
今日は最後の登校授業。 授業後2時間ほど都内をぶらぶらしましたが口内炎が痛くて鯛焼き一個だけ食べて帰りました。
今日の2時間ドローイングゴルゴ13
■2月3日(木)・
7つの間違い探し「節分」
■2月2日(水)・
今日は通帳記入と成績表提出の為に都心に出かけました。
今日のツイート… 日本橋ぶらぶら
展覧会メモ… 『メンズ リング イヴ・ガストゥ コレクション』展
■2月1日(火)・
入稿終わって気が抜けてますが、成績表付けてます。
本メモ… 建築知識2021年6月号 あとで買うー。
キャラデザしてる小説… ●烏鵲堂事件簿
備忘録… ●刀剣×浮世絵 ●メトロポリタン美術館展 ◆アンゴルモア ◆メイドインアビス ◆