◆『剣之主』◆イラスト集『怪力乱神 第三集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第二集』 ◆イラスト集『怪力乱神 第一集』 通販中
※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
■1月20日(金)・
今日は授業。 時代物の乙女ゲームとかで「お前は俺にとってかけがえのない存在だ…」みたいなセリフが出てくると、「人」「女」だとある程度限定されてくるけど「存在」ってとても広義で哲学的な概念よね。「存在」って概念は昔の人はどんな風に解釈してたのか…と考え込んでしまって恋愛どころじゃなくなってしまう。
今日のイラスト まこ立会人真剣60分模写ワンドロで榊さん
今日のツイート ヴェルサーチの香水
■1月19日(木)・
今日は授業。 しかしほんとに日記とか記録を残したり、過去の行動を起こしたりしないとすぐ忘れちゃうよ。
今日のツイート 『太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門』買いました
今日のツイート 王将の天津飯と餃子
■1月18日(水)・
ふとタイ旅行の思い出。 バンコク中心地からアユタヤ行の鉄道に乗った時、向かいに10歳前後の少年が数人乗っててわちゃわちゃしてたんですけど、やたら目がキラキラしてて印象的でした。 何でこういう国の子ってそんなに目がキラキラしてるんでしょうか(降り際に車内販売のアイス買ってあげました)。
今日のツイート アーユルヴェーダハーブティー取り寄せました
■1月17日(火)・
今日は学校。 ところで私は幼少期は褒められずけなされてばかりだったから自己評価が低くなってました。 ずいぶん大人になってから気付いて修正したけど若い子には同じ思いさせたくないです。 学校での指導は厳しめではあるけど否定的な態度は取りたくないです。
今日のツイート 沖縄風ちゃんぽん
今日のツイート 東北地方にお住いの方に質問
動画メモ 【初心者向け】バランスの悪い絵から卒業するための3つのポイント
講座メモ CLASS
■1月16日(月)・
今日の特別支援学校の授業は来週に延期です。
今日のツイート 数日前にWin11にアップブレードしたんですが
今週のまちがいさがし 「正月太り」
動画メモ 寝る前に食べるだけで体脂肪を減らし寝ている間に300kcal消費し痩せる神食材 ほんとかな〜やってみようかな。
動画メモ 【耳はがし】一瞬でリフトアップ スッキリはするような。
美容といえば、私のスキンケアはハトムギ化粧水をスプレーボトルに入れて全身たっぷり吹きかけて、顔は極潤、体はツルハドラッグのボディクリームを塗るだけなのですが、肌のコンディションは悪くないです。 とにかく保湿が大事らしいですね。
■1月15日(日)・
今日は老夫婦宅を訪問して、山川さんのライブに行ってきました。
今日のツイート 初めて焼肉ライクに行ってきました
今日のツイート2 山川こうたろうさんのライブに行ってきました
■1月14日(土)・
漫画「王様の仕立て屋 サルト・フィニート」スーツに関する知識と興味が深まってほんと面白いです。 32巻あっと言う間に読み終わりそうなので続編全13巻も追加で買いました。
今日のイラスト ポージングの練り方
今日のツイート 私はゆが好きだ
動画 海外で「お金をくれ」と物乞いされたら、代わりに○○を渡すべき 私も出勤時に駅にいるホームレスには少額ながら渡したりしてます。 身一つで上京してきてそれなりに働けてるのは運が良かったし、色んな方が親切にして下さったお陰だと思ってるので。
■1月13日(金)・
今日は学校。 スマホを家に忘れたのでさっさと帰りました。
今日のイラスト 漢服の瑛さん
■1月12日(木)・
今日は学校。
今日のツイート 卯年なので兎耳のイラストを
漫画メモ… 司書正 作画も話も丁寧。 後で読もうー。
■1月11日(水)・
宮古出身で30年近く関東暮らしの方が「うちの懐メニュー」買って下さり、興奮混じりの感想を全ページ(!)に寄せて下さりました。 うれしー!
今日のツイート 眼鏡の曇り止めを買いました
今週のまちがいさがし 卯年
■1月10日(火)・
今日のツイート 龍乃都飲食街
漫画感想…『AV烈伝』(4) (ビッグコミックス)井浦秀夫 (著) 自伝漫画『人間仮免中』卯月妙子先生についての話が入ってて、人によっては人生観そのものを覆されるほどの深い話でした。 子供が幼い頃に親から刷り込まれる「お前は愛されるべき人間だ」という概念。 それは子供を幸せにするために見せる「夢」 「幸せな夢」に浸れるまま生きられたらどれほど幸せだっただろう。 そして、「幸せな夢」を貰いそこなった子供はどうやって生きたらいいだろう。 しかしどんなに幸せでも夢は夢でしか無いのか、夢の反対は現実なのか、あれこれ考えが去来してしまいますよ。 とにかくすごい話でした。お勧め。 『人間仮免中』は卯月先生の闘病と事故によるリハビリの記録でもあり、重い話ですがこちらも人生について考えさせられる作品です。
■1月9日(月)・
カレーを作ってます。 昭和時代に観たNHKの「くらしの1分メモ」で観た「玉ねぎを切る時サランラップを目に貼る」という方法未だに活かしてます。 今日はまったり作業しながら水星の魔女を恐る恐る流してみます。なんかタイムラインが阿鼻叫喚ですね。
技法書レビュー『線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法』OCHABI Institute (著) 絵心が無くても、深く考えなくても「伝わる絵」が描ける本。 初心者向けですが、経験者も初心に帰って一から描法を見直したくなりそうな内容でもありました。
今日のイラスト 【坂東武者】
今日のイラスト2 取材旅行4コマ漫画まとめ
今日のツイート 金澤堂さん
■1月8日(日)・
今日のイラスト 妄想告白イベント(32) マクレーン
今日のイラスト2 取材旅行4コマ漫画「ご当地ソフト」 マクレーン
香害は公害というハッシュタグが流れてきましたが、私は以前、自律神経系の不調(めまいや吐き気)で苦しんでた時期、香りの強い洗剤使ったら症状が悪化しちゃいました。 健康体の時には気づかない事ってあるんだなと、あの時つくづく感じました。 今はほぼ無香の洗剤(柔軟剤は無し)使ってます。
セスタス最新号読んだ! うわーセスタスの成長ぶりがー。 今まで戦ってきたライバル、みんな個性的な好漢ばかりだったなぁってしみじみ。 これからファンレター書こー
■1月7日(土)・
今日のイラスト 「視認性を良くする方法」
特定のジャンルで迷惑なファン活動してる人がいると、そのジャンルそのものに良くないイメージ持ってしまう事が過去にありました。 特定のキャラが描かれた痛車で迷惑運転してるの見たらそのキャラのイメージ悪くなったりするし、ファン活動するなら気を付けたいところですね。 たまたまタイムラインで流れてきた二次創作を見かけて 「あ、迷惑な思いさせられた人がいたジャンルだ」っていう形で思い出してしまいました。 作品には罪は無いのにな…って分かってるはずなのに。
今日のツイート 『レア魔法「支店召喚」が開花したらなぜか竜王と魔王と妖精王を隷属してしまった。しかたがないのでまったり世直し旅を満喫する!』
■1月7日(土)・
水泳ばかりじゃ飽きると、エアロバイク漕いだのですが40分頑張ってハンバーガー1個分。 所で水中ウォーキングは陸上ウォーキングの2倍のカロリー消費とどこかで読んだけど、それほど消費している様には思えないこの頃。 体が運動量に慣れてしまったのかしら。
今日のツイート 『レア魔法「支店召喚」が開花したらなぜか竜王と魔王と妖精王を隷属してしまった。しかたがないのでまったり世直し旅を満喫する!』
本メモ 『世界を魅了する美しい宝石図鑑』
■1月6日(金)・
今日のツイート 赤いソフ
欲しいメモ 山海経バッジ第二弾
そういえば東北旅行の計画を立てています。 鉄道開業150年記念の締めくくり!JR東日本オリジナル特別企画乗車券を発売!
ここにも行きたい 聖天宮
■1月5日(木)・
今日のツイート 新刊BOOTHで紹介していただきました。ありがとうございます。
今日のツイート 山海経バッジ
メモ… TwitterのTLの時間軸がめちゃくちゃ → 仕様変更対策として、キーワード検索窓に「filter:follows -filter:retweets -filter:replies」を入力する
漫画メモ… ベー革
技法書メモ… 絵がふつうに上手くなる本 はじめの一歩×上手い絵の技術×安定して稼ぐ秘訣
技法書メモ… 大切なのは練習や勉強だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣
■1月4日(水)・
今日のイラスト FEのネフェニー しばらく人体を描いてなかったのでなまってました。 やっぱりマメに描いた方がいいな。
動画 慕容沖 (359-386) 五胡十六国時代・前燕皇帝 慕容儁の子。 12才頃に燕を前秦に滅ぼされ美少年だったため前秦皇帝苻堅に姉ともども寵愛される。 24才頃祖国復興の為に挙兵、共に戦っていた兄が謀殺。 秦側の捕虜だった兄も処刑。 繰り上がり的に西燕の皇帝となるが、部下から反感を買い誅殺される。 享年27 屈辱と忍従、復讐と一時の栄華、裏切りの結末。 こんなにも波乱に満ちた人生送った人ってなかなかいないよね。 創作のネタになりそうな人物だな。
こちらの慕容沖の物語もとても読み応えがありました。この作者さん凄いなぁ。 斯くして鳳皇、紫微垣より
■1月3日(火)・『うちの懐メニュー デラックス版』通販開始しました
軽く仕事しました。 今年初めてジムに行きました。 普段水泳なのですが珍しくマシンとエアロバイク。 こりゃきつい…!
通販ページはこちら→ 『うちの懐メニュー デラックス版』ご興味ありましたらお手に取ってくださいませ。
■1月2日(月)・
今日ものんびり。 というか3連泊で疲れてたのか殆ど寝てました。 観光にコミケにカニパに楽しみすぎた…。 夜の散歩しながら近くの神社にお参りしました。
今日のイラスト 下川凹天頼まれていた寄稿用のイラスト。 以前はポンチ絵っぽく描いたのだけど、今回は一人物として描いてみました。 線はぺインターのカリグラフィ使ってます。
■1月1日(日)・明けましておめでとうございます
昨年もお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 今年の抱負…減量。 正月明けたら減量するぞー。
年末年始はお呼ばれ宅でのんびりしていました。穏やかで良い正月。
今日のツイート 獺祭23ほんとうにめちゃウマでした。 甘く爽やかな花や果物のような香りがたまらない!
キャラデザしてる小説… ●烏鵲堂事件簿