2024.5.1〜5.31

過去の日記

【榊】  

『剣之主イラスト集『怪力乱神 第三集』 イラスト集『怪力乱神 第二集』 イラスト集『怪力乱神 第一集』 通販中

添削サービスsessaはじめました

 ※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

■5月31日(金)・フェチマはじめました

 また唐突に忙しくなってきたところで歯のワイヤーが折れて明日付け替えに行かねばならなくなりました。 6月で矯正1周年、プチ自分慰労会でもしようと思います。 

 今日のツイートブルードゥシャネル・ブルガリソワール   

■5月30日(木)・フェチマはじめました

 フェチマTシャツ の受注販売をはじめました。こちらワンポイント。  

 今日は学校でした。

 今日のツイートすずらん通り   

 「南島論序説」谷川健一著 先島諸島の人頭税について詳しく書かれてあるのですが、あまりの苛烈さに心が痛みます。 こういう時代があったことは知っておきたいし漫画にしたいという気持ちも湧いてきます。 そして人頭税解放運動の主導者の中村十作と城間正安に手を合わせたい気持ちになりました。 それにしても共通の正義漢でありながら東北出身で無口で情熱を胸に秘めたお坊ちゃんの十作と沖縄の平民出身で氏族にも物怖じしないオラオラ系の城間。対照的でキャラ立ってて相性ぴったりなバディだわ。 この人たちの意思がなければ先島の農民たちはずっと苦しんでいたかも。 人は意思の力で社会を変えられるということを思い知らされました。 

■5月29日(水)・フェチマはじめました

 フェチマTシャツ の受注販売をはじめました。こちら大きい絵。  

 今日のツイート そろそろTシャツを着る季節  

 動画 人生て゛1度は行くべき 東京カフェ20選  

■5月28日(火)・

 今日も動画を観ながら作業しています。アメリカのホームレス事情を紹介する動画を観てたんだけど 兵隊やって心身やられてホームレスにっていうケースもよくあるらしく。 他人事ながら悲しくなってしまいました。 

 創作の相棒・神崎あきら君がカクヨムコン短編賞を受賞しました!おめでとう〜!2年連続の受賞素晴らしすぎる! 

 7つのまちがいさがし 「グランドゴルフ」  

 動画 【100歳の元特攻隊員】裏千家15代家元・千玄室さん 茶人が伝える“平和への思い” 終戦から78年 とても心に響くインタビューでした。 

■5月27日(月)・

 今日のイラスト Kabuki Warriors Return to Japan! クリスタの仕様書をよく読んで絵を描いたら作画が随分ラクで楽しくなりました。今回の絵はショッキングピンクで三角構図を作ってみました。 

■5月26日(日)・

 今日は仕事をせずにファンアートを描いていました。 

 運慶快慶の金剛力士像とミケランジェロのダビデは頭部が大きく作られてる共通点があります。 像自体が大きく、下から見上げると頭部が小さく見えないようにする工夫だそうです。 古今東西天才の思考って通じるものがあるんですね。 

 作画メモ 光学現象の理屈を活かす!肌の透明感を表現する方法 

 お店メモ グランカスタマ 

 本メモ アルケミスト 夢を旅した少年 

■5月25日(土)・

 漫画も小説もどちらかといえば女性作家の表現は「行間を読ませる」っていう傾向が強いような気がします。 例えば 全く何にも描いてない真っ白いコマって女性向け漫画に多い? 

 今日のツイート 天野喜孝先生 

■5月24日(金)・

 【仕事情報】本日5/24発売 海外版TCG・Force of Will「The War of the Suns」にて「Robert,AAA Analyzer」「Test Tubes of Spirits」「Magic Stone of Beast」を描かせていただきました。 

 今日のイラスト Force of Will 

■5月23日(木)・

 今日は午前午後学校。 

 今日のイラスト インドラ様(過去絵) 

 今日のツイート 今日の空 

■5月22日(水)・

 ところで以前はSAIメインで描いてましたが最近はSAIとクリスタを使い分けるようになりました。 生徒さんはクリスタユーザーが多いです。 次点はiPadでプロクリエイトかな。 

 今日のイラスト ブラフマー様(過去絵) 

■5月21日(火)・

 今日のイラスト Cyclops and Galatea 

■5月20日(月)・

 今仕事が立て込んでいて、ずっと「大人の教養TV」を流しながら作業しています。 荒井さんの説明が分かりやすすぎて本当に助かります。 もうファンです。 

 今週の7つのまちがいさがし 梅雨 

■5月19日(日)・

 今日はクロッキー会に参加してきました。 

 今日のツイート 新宿の空 

■5月18日(土)・

 今日は水彩画家Echoさんの個展を観てきました。 

 今日のツイート 個展と中華 

■5月17日(金)・

 深紅の芍薬を買いました。作業しているうちにみるみる咲いてきました。 

 今日のツイート 芍薬さいた 

■5月16日(木)・

 今日は学校。 

 今日のツイート 千代田区役所内の食堂でカレー 

■5月15日(水)・

 今日は葬送のフリーレンを観ながら作業しています。14話は特に心に沁みました。 

 アグデザインズの仕事情報に 【CDジャケットデザイン】山川こうたろう様「道標 〜それぞれの轍(わだち)〜」 アップしました。 

■5月14日(火)・

 そういえば「ぬ」から始まる名前ってなかなか見かけないよね。 …という事を考えて巡らせてました。 

 ♪ YOUNA - Melodic Techno & Progressive House DJ Mix 09 @ Dubai  

 ♪ Mpho.Wav, Azana - Love (Official Audio)  

■5月13日(月)・

 レスバしやすい人は、ただTLに流れてきた言葉にカチンと来て、言葉そのものに反応している場合が多いのかも。 つまりただの脊髄反射。 いったん文章のはじめに「〇〇さんへ」と名前を書いてちゃんと陳情する形で述べると、多少有意義な議論に展開していくんじゃないかと思うのです。 名前を書くということは「私が反応したのは言葉だけではない、あなたという主義思想を持つ一個人について物申したいのです」という、相手を一人の人間として認めるという意思表示を示すことで有効だと思うのです。 言葉に物申すのと人間に物申すのは意義が違ってくると思うのです。 …と、今まで実名で活動してきた私はそう思っています。 自分の主義主張だけ通したいと 思っているだけの人は覚悟が甘いと私は思います。 まずは実名で活動してみると良いと思うのです 

 今日のツイート チートデー  

■5月12日(日)・

 さっき洗濯物を干してたら草履の中のなめくじ踏んじゃった…。 この頃雨多かったもんね…。

 今週の7つのまちがいさがし 母の日  

 今日のイラスト 羽衣にマッチョ  

■5月11日(土)・

 さっき洗濯物を干してたら草履の中のなめくじ踏んじゃった…。 この頃雨多かったもんね…。

 今日のイラスト ガルダ(顔アップ)  

 今日のイラスト ガルダ(線画)  

■5月10日(金)・

 新作描きました。

 今日のイラスト ガルダ(完成)  

■5月9日(木)・

 今日は学校。

 AppleのiPad ProのCM 絵文字が潰れていくの見て 見なきゃよかったというほどにとても胸が痛んだ。 この絵文字デザイン可愛くて大好きなんだよ

 今日のイラスト ガルダ(途中)  

 今日のツイート 今日の空  

■5月8日(水)・

 「李歐」一気読み 本当に壮大な話で作者物知りやなぁーと感心しまくり。 裏社会でうごめく人たちのハードボイルド調ながら終わりはハッピーエンドで良かったねではあるけど、ちょっとこれ「腐女子がかんがえたさいきょうのハッピーエンド」じゃね?と思ってもた。 高村先生の取材量には本当に感心してしまうと当時に 自分の浅学さにため息がでてきてしまう。 もっと広い視野を持って勉強しよう… 誰にも代ることができない至高の愛で繋がる男二人と、それぞれ結ばれる女性が可哀そうすぎた。 (女性と結ばれてなかったら素直に同性でも美しい愛だと感動できたと思う)ラストはなんか代理母に子供産ませたゲイカップルみたいになってもたな 。 「李歐」で要所要所に出てきてた「草原情歌」を久しぶりに聴きました。改めて聴くと単純な歌詞が沁みるいい曲だなあ。 この曲をみんなのうたで歌ってた馮智英さん、(おかあさんといっしょのアチョー!の人)日本人だったんだ…!今まで中国人だと思ってました

 AppleのiPad ProのCM 絵文字が潰れていくの見て 見なきゃよかったというほどにとても胸が痛んだ。 この絵文字デザイン可愛くて大好きなんだよ

■5月7日(火)・

 今日は月イチの矯正歯科の日。

 今日のツイート 出汁茶漬け  

■5月6日(月)・

 今日は軽い仕事やオリジナル絵を描いたり読書したり。 GWは家とジムとの往復だけでしたが、のんびり楽しかったですよ。 体重がちょっと落ちてたので気を良くして親子丼をがっつり食べてきました。 この年代だともう痩せられないだろうと思ってたけどなんとかなるもんですね。

 今日のイラスト ガルダ(途中)  

■5月5日(日)・

 badass って海外のコメント 悪い意味なんかなぁって調べてみたらスラングでポジティブな意味みたいだね よかったよかった。

 今日のイラスト ガルダ(ラフ)  

 今週の7つのまちがいさがし こいのぼり  

■5月4日(土)・

 何年か前の生徒さんが馬に乗ってる服着た二足歩行の虎を描いてて「動物が動物に乗ってるねえ」ってまんま感想述べたら、描いてた本人我に返ったのか 顔真っ赤にしながら大爆笑してたのを今でも思い出します。

 今日のイラスト ASUKA選手とKAIRI選手のファンアート こちらのイラストは三角形に配置したネオンとジグザグに配置したビビッドカラーがポイント。 お二人によく似合う画風で描けたと思う。 

■5月3日(金)・

 何年か前の生徒さんが馬に乗ってる服着た二足歩行の虎を描いてて「動物が動物に乗ってるねえ」ってまんま感想述べたら、描いてた本人我に返ったのか 顔真っ赤にしながら大爆笑してたのを今でも思い出します。

 今日のツイート 町田の名店リッチなカレー  

■5月2日(木)・

 筋肉の部位名をなるべく覚えてボディビルの動画見たら、覚える前と見方がだいぶ違ってる。 覚える前よりもパーツがくっきり見えてきました。 私は他の人よりも多分物覚えが良くないので未だに新鮮な発見も多いのかも。

 今週の7つのまちがいさがし ドライブ  

■5月1日(水)・

 ゴジラ×コングを観てきました。 やたら人間くさい巨大ゴリラがたくさん出てくる映画でした。 もう10年分くらいゴリラ見ました。

 当サイトの トップページ を換えました。クラウスもリニューアルしたいな。 

トップに戻る

キャラデザしてる小説… ●烏鵲堂事件簿  

備忘録… ●恐竜展  ◆クリエイティブアンカット ◆カラーホイール ◆deeple ◆