2025.6.1〜30

過去の日記

【本多忠勝(Coloso作例カードイラスト)】

『完全攻略58講:イラスト初心者からプロへ!業界標準の作画力 イラスト集『怪力乱神 第二集』 イラスト集『怪力乱神 第一集』 通販中

添削サービスsessaはじめました

 ※FC2メールフォームで頂いたメッセージが時々迷惑メールに振り分けられている場合があります。 そのためお返事が遅くなる場合がありますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

■告知・宣伝■

 Coloso様にてオンライン講座が発売されました。ゲーム業界志望のためのイラスト講座をお教えします!

   完全攻略58講:イラスト初心者からプロへ!業界標準の作画力

■6月30日(月)・

 今日は学校。開放感が半端ないです。収録のため英語表記にしていたクリスタを日本語表記に戻しました…うわーんお帰り日本語。なんて快適なんだ。でもフォトショとイラレが日本語に戻ってくれない…??上半期は怒涛の展開でした。7月からはのんびり楽しみます!

 拍手ボタンで応援下さった方々ありがとうございました!

 今日のイラスト 私服の羅刹

 今日のツイート 昨日の夕景とアジサイ

■6月29日(日)・

 全58講の収録、完了しましたー!3月から徹夜ありの怒涛の4か月間でした。無事済んで本当に嬉しいです。通常より8講増やして充実した内容となっております!たびたび応援して下さった方々、本当にありがとうございました!無事収録を終えることができました。

 今日のツイート 祝い酒

■6月28日(土)・

 ゴールが見えてきて浮かれてます。 7月になったら遊びまくるんだ〜。深夜の収録→夜食でコロソ太りしたので筋トレも再開するんだ〜。

 今日のイラスト たまご丼

■6月27日(金)・

 今日は学校。

 夕ご飯とともに一杯飲んでひと眠りしてお風呂に入って洗濯してスッキリ。これから2日にかけて最後の収録に入ります。うわーついにここまできたー。

 今日のイラスト 榊さんラフ

 今日のイラスト ンブシー

■6月26日(木)・

 今日は倒木の影響で朝はロマンスカー運休でした。帰りは乗れました。

 納得いかなかった回を収録しなおしてました。

 今日のイラスト ラフと景色

 今講座で赤ちゃんの描きかたをまとめているんだけど、どんな凶悪犯でもクズ人間でも生まれた頃はみんなこんな無垢だったんだろなと思うと切なくなってきました。

■6月25日(水)・

 今日も2本収録しました。残りあと2本!

 わあーい。2か月以上建物を覆っていた足場とカバーを撤去してますよ〜トンテンカンと騒がしいけど嬉しいー外が明るいー布団干すたびに頭ぶつけてたのもこれでなくなるー

 今日の講座 ドット絵の描き方

■6月24日(火)・

 今日は2本収録しました。 あと4本ー。

 今日の講座 シェイプ&レイヤースタイル

■6月23日(月)・

 今日は学校なんですが人身事故で路線を変えての通勤です。授業少し遅れます。神保町駅から出勤は初めてかも。

 今日の講座 ポージングと衣装デザイン

 今日は慰霊の日です。黙祷。

 7つのまちがいさがし 慰霊の日

■6月22日(日)・

 2本収録しました。あと6本!

■6月21日(土)・

 コロソの収録も10日を切りました。 ラストスパート頑張ってます。 フリーランスをはじめて20年、一番忙しい時期なのかも。 そういえばこの3か月、収録につきっきりでyoutubeをあまり観てませんね。 晩酌の時にちょっと観るくらいでしょうか。 今日は日中は台本作って夜に収録します(結局最後まで台本は必要でした) 大量にカレー作ったので2日引きこもる準備も。

 今日のイラスト 仏像

■6月20日(金)・

 今日は学校。 今日は一本動画チェックをしました。 あと10日ーあと8本ー。 

 今日のイラスト らくがき

 ルドン展良かったです。

 おっアンナミラーズ復活するみたいですね。 食べそびれてたパイが食べられるー。

 今日のツイート1 ルドン展で汐留

■6月19日(木)・

 今日は学校。 今日は1講収録しました。 あと8講。 近所にインドカレー屋の店員が越してきたらしくて、最近ご飯時にカレーの美味しそうな匂いが漂って来て飯テロ。 

 今日の講座 ボーナス講座のメニュー

 今日のツイート1 ガリガリ君あたった

 今日のツイート2 西新宿散歩

■6月18日(水)・講座動画公開!

 このたび、私が講師を務めておりますColosoの講座の一部が、 無料でご覧いただける「お試し動画」として公開されました。 こちらからどうぞ!

 健康保険税と市民税が高すぎる…!

 今日のツイート ガリガリ君あたった

 今日の講座 ボーナス講座のメニュー

■6月17日(火)・

 今日は外は外壁工事をしているので日中は動画のチェック、夜になったら収録をします。 あと9本〜!

 今日のイラスト ミラクル相撲カード

■6月16日(月)・

 今日は学校。 朝、学校の自販機のカップコーヒー50円のをよく飲むのですが、今日はドトー◯のカップコーヒー110円のにしてみたのですが、コーヒー音痴の私には60円差の違いがわからずどちらも美味しかったです。 ドトールって名前見ると 怒涛流 みたいな当て字を思いついてしまいます。

 今日のツイート  夕空

■6月15日(日)・

 ぎゃっ雨やんできたから収録始めたら大雨降って来たー。 今晩はリハーサルして明日の本番に臨みます。 …今日は2講収録したので あと10講です!完了までもう少し!

 今日のツイート  幻の味ブルース

 今日の講座  写真活用法

 今日のツイート  夕空

■6月14日(土)・

 収録頑張ってます。 

 今日のツイート  インスタントのそうめんチャンプルーと沖縄そば

■6月13日(金)・

 今日は学校。 オンライン講座の台本は手書きで作っているので久しぶりにペンだこが凹んで痛みます。 絵を描く時はそれほどでもないのですが文字書く時は筆圧が強くて。 

 今日はかねがねコンタクト取りたいなーと思ってた人たちから立て続けに連絡が来て良い1日ー。 

 今日の講座  総括

 今日のツイート  御茶ノ水〜東京散歩

■6月12日(木)・

 今日は学校でした。 今日は1講収録しました。 残る12講〜がんばる!

 今日の講座  グラフィックデザイン

 今日のツイート1  今日はうさぎTで出校

 今日のツイート2  オトーリでテビチ

 今日のツイート3  紫禁城からの眺め

■6月11日(水)・

 今日のイラスト  ファッショナブルなシニア

 今日のツイート1  グラフィックデザインの資料

 今日のツイート2  グラフィックデザインの資料

■6月10日(火)・

 今日はHDの修理に出かけました。 4月中旬から始まったアパートの外壁工事、終了(予定)まであと5日。 洗濯物を干しにくかったり、晴れで工員がいない日に布団を干そうと頑張って足場に頭をぶつけたりしていたので、早く解放されたいです。

 シワイヌという犬の種類を調べていたんですが、「パグという名前は、 パグナス(ラテン語で握りこぶしの意)を由来として名づけられたという説が有効です。」ですって。 つまりパグナスにセスタスを装着するわけですね。

 7つのまちがいさがし  ロックの日

 今日の講座  写真活用法

 今日のツイート1  ベルギーのワインボトル

 今日のツイート2  ピエタ

 今日のツイート2  ダンテ

■6月9日(月)・

 今日は学校。 Adobe Illustratorのレクチャーをしながら名刺とアバターを作るセクション5がサクッと終わりまして、セクション6は就職したり仕事を得るための方法を解説します。 描くデモンストレーションがなくて解説メインだからサクッと終わらせられたらいいなー。 あとちょっと風邪気味。

 7つのまちがいさがし  ロックの日

 今日の講座  Coloso「旅行のススメ」

 今日のツイート  三国志ポスター

■6月8日(日)・

 今日は3本+修正1本収録しました。 残るあと13講!がんばります!。

 そういえば梅雨のシーズンなので通販のレインシューズカバーというのが目に留まりました。 今までレインブーツを履いたことなかったけど これなら使えそうな気がするー。

 今日のツイート  Coloso販売中です

 今日の講座  締めのページ

■6月7日(土)・

 今日の講座  確定申告について

 今日の漫画  先生の同人活動

■6月6日(金)・

 今日は御茶ノ水で学校。

 今日のツイート1  HDを落としてしまい修理に出すことになりました…

 今日のツイート2  かぐや姫(芍薬)

■6月5日(木)・

 授業終わって西新宿散歩。 駅近くのホームレスの方に喜捨したらにっこり笑顔でお礼を言われて、こっちもほっこりしました1本収録しました。 残り16本がんばるぞー。

■6月4日(水)・

 うちにナメック星人が這入ってきていました。 あー君、呼んでないぞ。 

 今日の講座  セクション5はIllustratorで名刺やアバターを作ります

 今日のツイート1  オトーリ

■6月3日(火)・

 グラフィックデザインの授業の準備中です。 私を東京工芸大の講師に推薦してくださったのは、20年ほど前に知り合ったバイト先のバイト仲間さんでした。 現在彼は大学で役職に就かれていて、私の事を覚えてて推薦して下さったのでした。 こういうご縁もあるのかと驚きつつも感謝しています。 

 講座動画の収録が完了したら何しようかな〜 ぶらっと日帰りで近場を遊びに行きたいな。 小田原、箱根、鎌倉、横浜…漫画喫茶や近所の温泉施設に入り浸ってみたいし。 9月から約半年週5勤が確定してるので夏の間に色々楽しみたいです。 

 渡辺多恵子先生の「ファミリー!」を姉が買ったので読んでたのだけど、80年代のアメリカってなんかすごいキラキラした印象で当時の私も憧れてたなー 今はなんか印象変わったなぁ。 麻薬中毒者の動画とかよく見かけるようになったし。 

 今日の講座  私のテクスチャーコレクションの一部

 今日のツイート1  星野之宣原画展

 今日のツイート2  吉祥寺でスープカレー

■6月2日(月)・

 今日は学校と慰問です。

 3講収録した〜あと17講〜。 イラストの入稿を終えて精神的にもかなり楽になりました。 あとはこの一か月収録に集中できます。 講座動画、セクション4カードイラストの制作を終えました。 セクション5は3回にわたってIllustratorで名刺やアバターを作ります。 今後はそこそこ楽になりそう(←いつも楽になってない)

 外装工事の足場が撤去されるまであと2週間… 講座動画の収録が終了するまであと1か月… 大掃除したいし布団も干したいです。 そういえば今時は布団叩きで布団をパンパン叩く音ってあまり聞かなくなったような…?

 今日のツイート  歌舞伎町タワーのメダリスト

■6月1日(日)・

 今日のイラスト  具沢山ミートソース

トップに戻る

キャラデザしてる小説… ●烏鵲堂事件簿  

備忘録… ●恐竜展  ◆クリエイティブアンカット ◆カラーホイール ◆deeple ◆